のんびり鎌倉へ神社詣り!
鶴ヶ丘八幡宮→旗上弁天社→小町通りぶらり→銭洗弁財天
鎌倉の街並みや神社が非日常的な感じでリフレッシュ(>v<)!
鶴ヶ丘八幡宮は前々からよく仕事で行き詰まったり、人生の壁にぶち当たった時にリフレッシュしに来てました!
神社近くの池でベンチに座りひたすら無心で鳩を眺める!
気がつくと1時間経ってる時も(>〜<)

今日はなぜかカモメの大群^^^p^
ぼーっとしてるだけで何気に冷静になったり、前向きになったり!
だからお気に入りの神社の1つだったり(*´꒳`*)!
これからもたくさん訪れたい場所!

人生の初の銭洗弁財天!

お金を洗ってそれを使うと自分のところに戻ってくる!!
…ということで、
全力で洗う!洗う!洗う!!!
まさかの御札が破れる(T_T)!
気合は十分!!本気ッ!!もっと熱くなれよ!!
NOT無駄遣いを心がけつつ、でも使ったお金は戻ってくるといいな(*`◡´*)!
小町通りでは必ず食べ歩き!
今回は焼きたて煎餅とクレープ(´v`)


たくさん歩いたからプラマイマイナス!!(予定)
本当は御朱印ケースを求めて鎌倉までぶらり旅だったけど、ビビッとくるものがなかったので観光(T_T)
こうなるとネットで探すしか…!
可愛いのが見つかるといいなァ!!
ぶらり旅の後は横浜でDDR!!!